· 

袋跳びジャンプ♪

こんばんわ、宮阪です。

朝晩の気温がググっと下がりましたね。いよいよ今週から20度届かない日も出てくるみたいですね。

冬の訪れももう間近といったところでしょうか?!

 

土曜日と、月曜日の運動に「袋跳びジャンプ」を行いました。

化繊の袋を使用しています。

小さい子がいる土曜日は短い距離を袋に入って跳んで進み、袋を脱ぎ捨て、サーキットを進みました。

初めて行う子も多い中、上手に行えていました。

 

自分で袋を持って進むのですが、手を離して袋が途中で脱げてしまうということもありました。

 

 

元気一杯の月曜日は、1回目は練習がてら袋に入って真っ直ぐ7mほど跳んでもらったのですが、2回目はフープを置き「島渡りジャンプ」を行いました。

袋がない時は余裕で跳べる距離も袋がある事で、跳びにくくなります。

みんなバランスを上手に取ってジャンプしていました。

 

 

跳ぶ事が目的ですが、

袋に足を入れる事もバランスを取る良い練習になります。

立っていないと穿いて進めないので、立って穿くときに上手にバランスが取れるかもポイントです!

 

寒くなってきたので、体を一杯動かし、ポカポカになるといいなと思っています。