↑↑↑↑↑
ほめてこグループの校長先生のブログはこちらのボタンから。
校長先生の目線からみた【ほめてこ】です。
大人の視点と子どもの視点
どちらで見るか…
あけましておめでとうございます。
昨年中は、ほめてこ教室とおうめ児童相談事業所をご利用いただき誠にありがとうございました。本年もさらなる療育内容の向上を目指し、気持ちを新たに取り組んで参りますので、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
まず
放課後等デイサービスは、各教室でコロナ対策としまして教室内を少しメンテナンスし、少しでも感染リスクを減らすべく考えております。
また療育内容も運動を中心に、メンタルビジョンやアナログゲームを取り入れ、ほめてこブランドを確立すべく日々勉強しております。
そして
本年は、東狭山ヶ丘に「ほめてこVillage」の開所を計画しています。
当社として初めての取り組みになります「就労事業と生活介護事業」になります。
そこでは「就労事業」だけではなく「就労場所」としてコンテナを使用したキクラゲ栽培と
コンテナを使用した放し飼いの養鶏を行います。
コロナに負けないためにも、免疫力アップになる栄養化の高い日本産キクラゲと、
放し飼いによる自然に近い状況で育てた鶏から生まれる栄養化が高く美味しい卵を
生産飼育して行きます!!
建物は、バリアフリーであり体の不自由な方でも働きやすい環境を目指し設計しています。
今後、随時ブログで状況を更新していきますのでよろしくお願い致します。
本年もよろしくお願い申し上げます。
株式会社キーホームズ
代表取締役 山岸 敬一