❶ 相談受付

サービスを利用する場合は、まず『サービス等利用計画』をお住まいの区市町村へ作成・提出する必要があります。ご本人・保護者の方が自分で作成することも可能(セルフプラン)ですが、相談支援事業所の相談支援専門員が依頼を受けて作成いたします。その場合にはお住まいの区市町村へ「計画相談支援・障害児相談給付費支給申請書」及び「計画相談支援・障害児相談支援依頼届出書」の申請が必要です。


❷ 相談事業所との契約

『サービス等利用計画』の作成を依頼した事業所から説明を受け、相談支援事業所との利用契約を結びます。相談支援専門員が自宅等を訪問して、ご本人やご家族の希望やこれからの暮らしなどについて直接お話をうかがい、まず『サービス等利用計画(案)』を作成し、市町村に提出します。


❸ サービス担当者会議への参加

相談支援専門員が『サービス等利用計画(案)』にもとづいて、利用できる福祉サービス事業所や暮らしを応援してくれる人たちを集めて会議を開くので、ご本人やご家族の希望も話してください。(会議は必要に応じて数回開催されることもあります)


❹ サービス利用事業所との契約

相談支援専門員が『サービス等利用計画』を作成後ご本人やご家族が利用する事業所と契約をし、サービスの利用がはじまります。


❺ サービス利用開始とモニタリング

『サービス等利用計画』と受給者証にもとづいて、相談支援専門員が定期的にサービスの利用状況や本人の生活環境について面談し把握(モニタリング)いたします。サービスの変更を希望される場合はご相談ください。


※「相談支援利用の主な流れ」は一例です。

相談は無料です。秘密は守られます。
相談支援専門員がご利用者によりそい、共に歩みます。

おうめ児童相談事業所

住所 東京都青梅市河辺町7-11-45

Email: ome-s@hometeco.com

Tel   :  0428-78-0600

Fax  :  0428-78-2335

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。