狭山ヶ丘教室 · 2025/09/05
こんにちは!狭山ヶ丘教室の鈴木です。 残暑厳しく、まだ秋は感じることが出来ない日々ですね。 狭山ヶ丘教室は二学期スタートの祝福と夏休みお疲れ様の労いを込めての マックランチに行きました!

あきる野教室 · 2025/09/05
あきる野教室の川尻です。 早くも芸術の秋!?このお友達は、とにかく国旗や偉人が大好きで、どんどん覚えては色を塗ったりなぞり描きをして楽しんでいます。その知識は、職員も舌を巻くほど。彼を見ていると、描かれているのが偉人なのか、描いている本人が偉人なのか……などと考えたくなります。...

入曽教室 · 2025/09/05
 こんにちは。入曽教室では先日サーキット運動を行いましたのでご紹介いたします。 この日は学校体育要素を取り入れたサーキット運動の予定でした。  夏休み明けの短縮授業により下校が早い児童が入室し、児童から「今日の運動なに?」と質問があったので"何したい?"と返すと「跳び箱やりたい!」と要望がありました。...

広瀬教室 · 2025/09/04
こんにちは! 暑い日が続いており、なかなか秋の訪れは感じられませんが・・・ 広瀬教室では、壁に秋の装飾をしています! もみじの飾りは子どもたちも手伝ってくれました! とてもかわいくできました!

入間教室 · 2025/09/03
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 9月の運動は学校体育の検定試験を行います。 4週間で跳び箱、鉄棒、マット、縄跳びの順番で検定試験を行います。

広瀬教室 · 2025/09/02
こんにちは!9月に入ってもまだまだ暑いですね…🌞 今日は小麦粉粘土を作りました! こねたり突っついたりして感触を楽しんだり、動物を作ったり、細長くこねたり、丸くしたり、顔を作ったりなどなど・・・ それぞれの楽しみ方で遊んでいました!

入曽教室 · 2025/09/02
 こんにちは。入曽教室では先日学校体育サーキットを行いましたのでご紹介いたします。 この日は長い夏休みが明け、1発目の学校登校の日。早い下校と言えど久しぶりの学校に少々お疲れ気味の姿が多く見られる1日でした。...

気球を描こう
入間教室 · 2025/09/01
こんにちは! 入間教室です(*^^*) 先日の工作の紹介をします!

入曽教室 · 2025/08/30
今日で夏休み期間が終了しました。 子どもたちが元気に、そしてけがもなく過ごす事できたことが、本当に何よりです。

入曽教室 · 2025/08/30
29日、そよら入曽駅前店にある「サイゼリア」でランチをしました(*^^*) 事前にご家庭でメニューを決めもらってました。 出発前には、店内でのマナーをお話して出発です! メニューを注文して、ドリンクバーへ… メロンソーダやコーラ、リンゴジュースと選んでました。 注文したハンバーグやパスタがくると個々に「いただきます!」...

さらに表示する