広瀬教室 · 2025/10/24
こんばんわ、宮阪です。 先日行っただるまさんがころんだのマーカーコーンバージョンです。 チームに分かれて、部屋中に散らばったマーカーコーンを「だるまさんがころんだ」の掛け声に合わせて集めます。 だるまさんがころん「だ」と言われたらどんな状況でも止まらなくてはなりません。 1つずつ取って、ポールに入れていきます。...

ハロウィン準備~
羽村教室 · 2025/10/24
10月の工作は恒例になっている、ハロウィンパーティー準備! ピニャータ作りをしました。

ぱんぷきんの逆襲!?
羽村教室 · 2025/10/23
このオバケのポーズは何・・・!?

入曽教室 · 2025/10/22
もうすぐ、ハロウィンですね。 先週土曜日の調理は、「クモの巣ホットケーキ」を作りました。

入曽教室 · 2025/10/21
こんにちは。 今日はアナログゲーム『ワードスナイパー』の紹介です。 「〇から始まる~なもの」という、頭文字とお題に合わせて言葉を考えるゲームです。 最初に答えられた人がカードをもらいます。これを繰り返し、1番たくさんのカードを集めた人が優勝というルールです。 実際に教室で遊んだ時の、子どもたちのなるほど&おもしろ回答を一部紹介します。...

狭山ヶ丘教室 · 2025/10/21
こんにちは。狭山ヶ丘教室の鈴木です。 最近は肌寒さも感じ、秋や冬の訪れを感じますね。 先月に引き続き今月も学校体育をメインに行っております! 今月はロイター板もあるのでさらにみんなの跳び箱への熱が上がっているのを感じます!! 今回はその様子をお伝えしていきます!

入間教室 · 2025/10/21
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 今日は今月のテーマになっている「球技」から「ボール運びタイムアタック」を紹介します! カラーコーンとカラーボールを使用った簡単な運動ですが意外と子どもたちに人気があります。...

美味しいの笑顔は一番のご褒美✨
羽村教室 · 2025/10/21
先週掘ったサツマイモをスイートポテトにしました!

広瀬教室 · 2025/10/20
こんばんわ、宮阪です。 朝晩の気温がググっと下がりましたね。いよいよ今週から20度届かない日も出てくるみたいですね。 冬の訪れももう間近といったところでしょうか?!

宇宙の彼方へ!
羽村教室 · 2025/10/20
JAXA 調布航空宇宙センターへ行ってきました。

さらに表示する