入曽教室 · 2025/01/21
こんにちは。 入曽教室では月に1回製作の日を設け、2グループに分かれて活動しています。 1つのグループは1回完結ではない、手順の多い製作に取り組んできました。 9月から作っている「アイスの棒で作る家」です。 そしてそれがついに完成したので紹介します! このグループの目標は「説明書を見ながら自分で作る」です。...

狭山ヶ丘教室 · 2025/01/21
こんにちは!管理者の藤本です(^-^) 寒い日が続きますが、受験シーズンに突入しましたね。 今年受験する2名の児童からの希望で、藤本塾を開所してから約1年半が経ちました。 週に1回、受験に向けて学習を頑張ってきました。 1月に入ってからは、面接練習や作業練習を行いました。 面接では、緊張感の中面接を見学し合い、...

今の流行りは…トランプ!?
羽村教室 · 2025/01/21
自由時間の一コマを紹介します。

広瀬教室 · 2025/01/21
こんにちわ、宮阪です。 今月の日曜療育は、東大和市にある「駄菓子ランド華屋」さんへ行ってきました。 ここの駄菓子屋さんは、懐かしさいっぱいの昭和時代を彷彿される店内でした。 みんな500円を握りしめていきました。

入間教室 · 2025/01/21
こんにちは! 今回は最近感じた子どもたちのほっこりエピソードを3つご紹介します☺

入曽教室 · 2025/01/20
こんにちは。入曽教室です。 先日、プラバンをしました。 描きたい絵を出してもらって写したり、 自分が思う絵を描いたりしています。 みんな集中して、とっても上手に描いてました。

入曽教室 · 2025/01/20
こんにちは。入曽教室です。 先週の土曜日、調理の日でした。 子どもたちからリクエストがあり、「お団子」を作りました(*^-^*) お団子は業務スーパーの「白玉団子」を使いました。 白玉団子を串に3個さして、一人3本作りました。

狭山ヶ丘教室 · 2025/01/20
こんにちは😊 狭山ヶ丘教室の1月の壁面は 花紙で鳥居を作り、みんなで絵馬に今年1年の願い事を書きました!! みんなの願い事が叶いますように! 今年1年もほめてこで楽しい活動たくさんできたらと思います^^✨️✨️

広瀬教室 · 2025/01/18
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 今日は工作で雪の結晶を作りました! 児童発達支援の子が多いので、みんなが作れるシンプルで簡単なものを行い、シンプルなので少ない時間で集中して行うことが出来ました(^^) 「ママに作ったの見せるー!」と喜んでいたので、引き続き工作の時間も大切にしていければと思います!

あきる野教室 · 2025/01/17
あきる野教室の川尻です。...

さらに表示する