おにぎりパーティー🍙
入間教室 · 2025/06/22
こんにちは!入間教室です(*^^*) 本日は日曜イベント🍙おにぎりパーティー🍙でした! おにぎりの具は鮭フレークやツナマヨ、ハムチーズカレー握りにふりかけも準備しました。 海苔で巻いた後にチーズと海苔の目玉を付けてクロスケ握りも作りました! 目玉を付けるのが楽しくてたくさん握ったお友達もいます♪

すてきな芸術家!!
入間教室 · 2025/06/20
こんにちは(*^^*) ほめてこ入間教室には 小さな芸術家がたくさんいます✨ 今回は小さな芸術家の皆さんの すてきな素敵な作品とその創作活動の様子をご紹介します。

入曽教室 · 2025/06/19
こんにちは。入曽教室の今月の製作は「うちわ」の模様付けでした。 模様の付け方はいくつかあり、やりたい物を選んで表、裏を飾りました。 絵の具を溶かした水にストローで息を吹きかけ模様を作る「吹き絵」や、トイレットペーパーの芯で作った「花火スタンプ」、お花紙の紫陽花や折り紙のカタツムリを貼り付けたり、自由にお絵描きをしてみたり・・・...

広瀬教室 · 2025/06/18
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 16日の月曜日は宿題の時間というものを作りました。 その時間は、宿題をしたりこちらから提示したプリントをする時間にしました。 送迎時にお話をしたとき、「えー」など最初は嫌がる子が多かったですが、すぐに気持ちを切り替え、教室にくると文句を言わず、宿題を黙々と取り組んでいました(*^^*)...

あきる野教室 · 2025/06/18
こんにちは!あきる野教室の中島です(^^) 今回は、土曜日のイベントの様子をご紹介いたします! 先週の土曜日は、土曜日授業のお子様がいて利用人数が少ない日でした。 また、公園の予定でしたが、雨予報☔だったので教室で過ごすことになりました💦...

森をぬける〇〇
羽村教室 · 2025/06/17
長さはなんと、新幹線8両分!?

広瀬教室 · 2025/06/16
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 昨日は広瀬教室の日曜日療育でした! 雨が心配でしたが、なんとか晴れてお外にも行き、 河川敷の方で発泡スチロールの飛行機を飛ばして遊びました! 児童は途中から飛ばすより持ったまま飛ばしていました(;^ω^)...

狭山ヶ丘教室 · 2025/06/16
こんにちは!管理者の藤本です(^-^) 狭山ヶ丘教室では、土曜日に月に1回ランチに行っています♪ とても人気のイベントです✨ 今月は、2班に分かれて幸楽苑にいきました。 普段は、事前に席の予約をしていくことも多いのですが、 幸楽苑は予約不可とのことで、少し早めに教室を出発しました。 お昼より少し早めに到着しましたが、すでにお店は満席...

入間教室 · 2025/06/16
こんにちは! 今回はアナログゲーム前の運動の一部をご紹介します!

あきる野教室 · 2025/06/16
あきる野教室の川尻です。 いよいよ雨の時期が到来ですね。壁面もそれらしく、みんなで雨と雨を喜ぶ生き物たちを作ってくれました。ジメジメ外に出られない日もありますが、せめて壁面くらいは賑やかに、そして華やかに。まるで、いつも楽しく過ごしてくれているお子様達の笑顔そのものを見ているようです。...

さらに表示する