狭山ヶ丘教室 · 2025/06/30
こんばんは!管理者の藤本です(^-^) 先週の土曜プログラムは、おやつ作りを行いました!

あきる野教室 · 2025/06/30
あきる野教室の川尻です。 100%個人的な感想ですが、教室の買い出しで一番楽しいのが、おやつ選びです。...

あきる野教室 · 2025/06/30
こんにちは!あきる野教室の中島です(^^) 先日の土曜日に行った「和菓子作り」の様子をご紹介致します! 今回は、6月の和菓子ということで、「水無月」を作りました✨ 教室のクッキングでは、珍しい和菓子作りだったので、みんなどんなものを作るのかワクワクしていました! クッキングの準備、作り方の説明をしてからスタート!...

入間教室 · 2025/06/30
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 6月も楽しく『リズム』に合わせた運動が出来ました!! リズムに合わせて手と足を連動させたリズムジャンプでは最初はバラバラで「できな~い!」と言ってましたが、最後は殆どの児童が「できた~!」になりました!

じゃがいも掘り
羽村教室 · 2025/06/27
今年もジャガイモ掘りをしました!

広瀬教室 · 2025/06/26
こんばんわ、宮阪です。 大気が不安定なのか、ゲリラ豪雨が降ったかと思ったら突然青空が出たり・・・ムシムシさも増しますね。 そんな中ですが、今日は送迎中にキレイな虹を見ました。 こんなきれいな虹を見たのは久しぶりすぎて、一気に疲れが吹っ飛びますね。 広瀬教室の工作ですが、週ごとに行っています。...

入曽教室 · 2025/06/26
こんにちは。入曽教室です。 今月の調理は昼食に「やきそば」を作りました。

入曽教室 · 2025/06/26
こんにちは。入曽教室です。 この前、アナログゲームであった「ほっこり」としたお話。 4人で「ハピエストタウン」を始めました。 コンビニのカードを配ると…A君が「ぼくのがない!」と(>_<) 配ったはずなのですが探しましたが見つからず… すると、その日初めてそのゲームをするBさんが「私、いいよ」とA君にカードを渡してくれました。...

アナログゲームの楽しい時間♪
広瀬教室 · 2025/06/25
こんにちわ、宮阪です。 梅雨入りしてから気温の高い日が続きますね。 今年の夏はかなりの猛暑になるとのことなので、体調崩さず子どもたちには元気に乗り越えてもらいたいと思っています。

サンキャッチャー!
あきる野教室 · 2025/06/24
こんにちは!あきる野教室の中島です(^^) 今回は、土曜日に行った「サンキャッチャー作り」の様子をご紹介いたします。 サンキャッチャーとは、太陽光を反射させ、お部屋に虹色の光を拡散させるインテリアアイテムです!✨ 作り方を説明して早速作り始めました! お菓子のフタや綿棒のフタに、洗濯のりとビーズなどを入れて作りました!...

さらに表示する