今日は狭山市内多くの小学校が卒業式でした。 6年生のみなさん卒業おめでとうございます。 入曽教室では卒園2名、卒業4名合わせて6名のお友達が卒業を迎えました。 今年は卒業式に桜が満開近くになりましたね♪ 小学校生活、長かったようであっという間の6年間だったのではないでしょうか。...
こんにちは。3月もあっという間に残り3分の1となりました。早いですね(^^;) 今回は運動遊びで行った風船バレーをご紹介します。...
こんにちは入曽教室です。 今日は児童さんたちの帰りの時間が早いため公園への郊外活動に行ってきました!川のそばの公園でしたがとてもいい天気で寒くもなくたくさんの遊具でのびのび遊んだり、かけっこやタイムを競う走り込みなどしっかり身体を動かして、おやつも帰りの静かな活動も楽しめました。
こんにちは 入曽教室です。 三月の真ん中の週の初めになりましたね。先週から一気に春らしく、今日の雨も日中ならそれほど寒さもつらくはなく学校お迎えではもう半袖の児童さんもみかけるくらいです。 今日は仲良しのお友達とドッチボールで自由時間は盛り上がり、運動活動はリズムジャンプとマット運動をみんなで楽しく取り組みました。...
今日はアクアビーズ作成とパン粉粘土遊びとわかれて遊びました。
今、入曽教室にはカヤナックという魚釣りのゲームがあります。
こんにちは入曽教室です。 今日は午前中から曇り空で教室もやや肌寒さを感じますが 児童さんたちの入室とともに熱気がでてきて運動の時間には暖房いらずとなります。 もう二月も後半にさしかかり、次のご利用予定日の記入に三月と書くことが増え、三月お雛様の教室での工作も希望する子たちはほとんど完成できた様子でした。...
こんにちは、入曽教室です。 今週から一気に春らしい暖かい日が始まりましたね。 花粉も目に見えて増えてきていて送迎車や、手すり、(花粉症… )のお掃除のときにも量の多さを目にしています。 まだまだ三寒四温の月ではありますが、 午前中は春休みの長期休暇時の郊外活動の予定を職員の先生たちで相談しています。...