入間教室

入間教室 · 2025/05/01
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 5月の運動は縄跳びチャレンジです! 縄跳びも大縄や短縄がありますが、跳べるようになるまでが大変ですが練習量に比例して出来るようになる運動です!! 先ずは大縄跳びで両足ジャンプの練習です!!

入間教室 · 2025/04/25
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 4月から小学校、中学校、高校で体力テストを行いますね! 入間教室はみんなで体力テストを行いました。 先ずは長座体前屈は、まねっこ体操でやっているストレッチの成果が出てくるかな? 子どもは柔らかいが先生たちは...「ウウウ…かたい」

入間教室 · 2025/04/24
こんにちは! 今回は他教室から運動アイデアをもらって実践した様子をご紹介します!

くるりんうちわ✨
入間教室 · 2025/04/22
こんにちは!入間教室です(*^^*) 昨日の活動の工作で『くるりんうちわ』を制作しました! 材料は画用紙・割り箸・両面テープ・装飾用のペンやシールです♪ 画用紙にそれぞれ考えたデザインを色付けして、ジャバラに折ります。 当然のことですがコピー用紙よりも張りがあり硬いので力を入れて折り目を付けました!...

廃材工作『牛乳パックのビックリ箱』
入間教室 · 2025/04/21
こんにちは!入間教室です(*^^*) 先日の廃材工作『牛乳パックのビックリ箱』のご紹介です(*^^*) 牛乳パックと輪ゴム、おやつ用のお菓子の空き箱を使いました。 ハサミの練習も兼ねています。 『脇をしめて!押さえる手は自分のそばで!ハサミは真っ直ぐに!』 と基本的なハサミの使い方のおさらいもしました。...

入間教室 · 2025/04/18
こんにちは! 今回は最近の入間教室のほっこりエピソードを3つご紹介します!

乳しぼり体験したよ!!
入間教室 · 2025/04/07
今日は春休み最終日🌸 入曽教室と合同で日高市にある加藤牧場まで遊びに行ってきました!! 牧場では入曽教室のお友だちとお弁当を食べたり、 一緒に広場で遊んだ後、乳しぼり体験をしました。 ちょうどお昼ごろが雨予報☔に・・・・ 行きの車でなんとか雨を降らせまいと、てるてる坊主を作るチームもありました。

入間教室 · 2025/04/05
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 今日はレクリエーション運動で行っているボルダリングの運動を紹介します! 入間教室のボルダリングは最初にボーネルンド(マルチファンクショントンネル)をよじ登って次はブルーシートに色テープを貼って指定された色をクマさん歩きで手と足でタッチしながら進む運動です!!

入間教室 · 2025/04/04
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 4月は楽しくレクリエーション運動を行います(^^♪ 最近はみんなでフープ回しやスピードボール運びで協力する運動も頑張ってます!! そして綱引きや大縄跳びも楽しく行います!

新年度のスタート!!
入間教室 · 2025/04/01
卒業・進級・入学おめでとう✨ 4月になり、みんなひとつ上の学年になりましたね! 入間教室には4月から2名の新しいお友だちが入ります。 新年度、先生たちも子どもたちも心機一転 新しい学年で頑張りましょう!!

さらに表示する