入間教室

七夕飾り
入間教室 · 2025/07/07
こんにちは!入間教室です(*^^*)

入間教室 · 2025/07/01
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 7月はビジョントレーニングを行います! 子供達がビジョントレーニングで難しいと感じるのは眼球だけを動かすことですね(*^-^*) 机に向かって行うビジョントレーニングもありますが、運動で行うと意外と眼球だけを動かすことが出来ます。...

入間教室 · 2025/06/30
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 6月も楽しく『リズム』に合わせた運動が出来ました!! リズムに合わせて手と足を連動させたリズムジャンプでは最初はバラバラで「できな~い!」と言ってましたが、最後は殆どの児童が「できた~!」になりました!

ペットボトルの廃材工作
入間教室 · 2025/06/28
こんにちは!入間教室です(*^^*) 工作の時間に制作したペットボトルの廃材工作をご紹介します!

おにぎりパーティー🍙
入間教室 · 2025/06/22
こんにちは!入間教室です(*^^*) 本日は日曜イベント🍙おにぎりパーティー🍙でした! おにぎりの具は鮭フレークやツナマヨ、ハムチーズカレー握りにふりかけも準備しました。 海苔で巻いた後にチーズと海苔の目玉を付けてクロスケ握りも作りました! 目玉を付けるのが楽しくてたくさん握ったお友達もいます♪

すてきな芸術家!!
入間教室 · 2025/06/20
こんにちは(*^^*) ほめてこ入間教室には 小さな芸術家がたくさんいます✨ 今回は小さな芸術家の皆さんの すてきな素敵な作品とその創作活動の様子をご紹介します。

入間教室 · 2025/06/16
こんにちは! 今回はアナログゲーム前の運動の一部をご紹介します!

父の日制作活動
入間教室 · 2025/06/12
こんにちは!入間教室です(*^^*) もうすぐ父の日ですね! 入間教室では恒例の全員工作をしています。 今年はにじみ染めのメッセージカードを制作しました!! 材料はアルミホイル、キッチンペーパー、水性ペンやノリやハサミと水のスプレーです!

『UNO』って・・・?!
入間教室 · 2025/06/11
みなさん、UNOのルールをご存じですか? 「知ってる知ってる!!」と思い、今まで遊んでいたのですが・・・ 今まで当たり前に遊んでいたのはどうやら正式なUNOのルールではなかったのです!! アナログゲームを日頃から遊んでいる私たちなのに、 UNOの正しい遊び方をしていなかったなんて! それを知った時には驚きと悔しさを感じてしまいました・・・😿...

入間教室 · 2025/06/05
こんにちは! 今回は先日の土曜日の様子をご紹介します。

さらに表示する