入間教室

入間教室 · 2023/05/29
こんにちは! 今回は先日行った入間教室の断捨離にまつわるエピソード をお話しします(^▽^)/

紫陽花
入間教室 · 2023/05/25
こんにちは(*^^*) もうすぐ6月ですね。 少し早いですが、教室の壁面がキレイな紫陽花が咲き始めました✨

アイスはじめました!
入間教室 · 2023/05/23
こんにちは(*^^*) 今日はなんだか寒い一日ですね。 5月に入り暖かい日も出てきたので ほめてこ入間教室のアイスが解禁になりました!! 普段おやつを食べない子も 「運動をした後のアイスはおいしいんだよな~」と とても嬉しそうです。 ご褒美のアイスを楽しみに活動を楽しく頑張りましょう!

入間教室 · 2023/05/18
こんにちは! 今回は「リズム縄跳び」についてお話します!

入間教室 · 2023/05/15
こんにちは!! 運動担当の武藤です。 今月は縄跳びですね。 昨年は90秒で何回跳べたかのチャレンジで みんな一生懸命跳んで盛り上がりました。 今年はリズムに合わせて跳ぶ「リズム縄跳び」や 前跳びだけでなく後ろ跳びやあや跳びにもチャレンジしました。 リズムに合わせて楽しく跳んだり、新しい跳び方が出来たときの 満足感など、みんなで喜んでいました。...

入間教室 · 2023/05/11
こんにちは! 今回は、2ヶ月に一度行っている、 他教室とのアナログゲーム交換についてお話します。

母の日工作
入間教室 · 2023/05/09
こんにちは(*^^*) もうすぐ母の日ですね 入間教室では8日~13日まで母の日weekとしまして、カーネーション工作を行っています✨

入間教室 · 2023/05/08
こんにちは!! 運動担当の武藤です。 今月の運動は縄跳びなのですが、 これが意外と苦手な児童が多いのです。 そして、大人になると子どもの頃は簡単にできた 二重跳びが出来なくなる…。 練習をしなくなると出来なくなる運動の一つなんですね! 本当に面白い運動です。 私自身も小学生の時は二重跳びや はやぶさ(二重跳びのあや跳び)は簡単にできましたが...

入間教室 · 2023/05/02
こんにちは(*^^*) 今日はこの間行った祝日イベント、 午後の部「パフェ作り」の様子をご紹介させていただきます。 パフェ作りは2回目のイベントです♪ 今回は材料にイチゴなど用意して作りました(*^^*) みんな同じ材料ですがトッピングの仕方で全然違いますね。 作った後は美味しくいただきました✨

入間教室 · 2023/04/29
こんにちは!! 運動担当の武藤です。 今日は昭和の日ですね。 午前中はタオルを使っていろんな運動をしました。 タオルだけでもストレッチから体幹トレーニング あるいはタオルを投げてキャッチすればビジョントレーニングが出来ます。 最後はタオルを投げてからマットで前転し、 投げたタオルをキャッチする空間認知も入れた運動をしました。...

さらに表示する