広瀬教室

広瀬教室 · 2025/09/12
こんにちは。本日アナログゲーム交換しました! 今回初めてのゲーム『ゆっくりいこぜ』があります。このゲームは最初にゴールした人が負け、最後にゴールした人が勝ち!!!面白いゲームなんです(*^^*) 11月までこれらのゲームでみんなと遊んでいきます♪

広瀬教室 · 2025/09/09
こんにちは! 2学期が始まり1週間が経ちました。少しづつ学校生活のリズムを取り戻してきたころでしょうか。 今回のブログは運動の様子をお伝えします。 みんな大好きな鬼ごっこ!その鬼ごっこをアレンジしまして・・・ お玉にボールを乗せ落とさないように走ります!!! ①鬼から逃げる②ボールを落とさない...

広瀬教室 · 2025/09/04
こんにちは! 暑い日が続いており、なかなか秋の訪れは感じられませんが・・・ 広瀬教室では、壁に秋の装飾をしています! もみじの飾りは子どもたちも手伝ってくれました! とてもかわいくできました!

広瀬教室 · 2025/09/02
こんにちは!9月に入ってもまだまだ暑いですね…🌞 今日は小麦粉粘土を作りました! こねたり突っついたりして感触を楽しんだり、動物を作ったり、細長くこねたり、丸くしたり、顔を作ったりなどなど・・・ それぞれの楽しみ方で遊んでいました!

広瀬教室 · 2025/08/29
もう一つの夏休み工作は 「タイダイ風Tシャツ」づくりです。 こちらは親御さんのご要望もあり、何年か前に行ったのですが、今年再び行いました! Tシャツをくるくるねじって輪ゴムで固定します。

広瀬教室 · 2025/08/29
こんばんわ、宮阪です。 今年も暑かった夏休み。子どもたちは毎日元気に通ってくれました。 そして、気温が高かったこともあり、室内活動がとても多かった広瀬教室ですが、 恒例の水遊びなど子どもたちが楽しめる遊びがとても多くできたのでは…と思っています! 保護者の皆さまには、イベント等多大なご協力賜りまして、ありがとうございました!

広瀬教室 · 2025/08/27
こんにちわ、宮阪です。 今日は昨年に引き続き、「お弁当作り」ランチイベントでした! おかずを数種類用意して、ご飯や好きなおかずを取り、自分でお弁当箱に詰めます。 今年のおかずは、ウインナー、からあげ、アンパンマンポテト、ブロッコリー、やきそば そして、ご飯は炊きたてです! バイキング方式で皆おかずを取ります。

広瀬教室 · 2025/08/25
こんばんわ、宮阪です。 いよいよ夏休み最終週となりました。 まだまだ残暑が厳しいですね。 そんな中、広瀬教室は多摩六都科学館へ行ってきました。 2グループに分かれて、5つある展示室を回りました。 展示室は「宇宙」「からだ」「地球」「生命」「しくみ」の5つあり、子どもたちは各々、 触ったり体験することが出来ました。...

広瀬教室 · 2025/08/19
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 夏休み中はどの曜日も1回は水遊びをするようにしています。 毎年行っているのでプールがだいぶ消耗してきました笑 なんとかあと数回持つように修理しながら頑張っています!! こどもたちも暑い中楽しく遊べていて、 学校の授業では暑くて入れないことがあったのでみんな喜んでいました✨...

広瀬教室 · 2025/08/19
こんにちは。 運動担当の佐藤です。 15日と18日は教室で映画観賞をしました! ポップコーンや唐揚げ、ソーセージなどを食べながらゆったりしました! お盆明けで疲れもあったので少しずつ学校に向けて体調面を整えられたらと思います(*^^*)

さらに表示する