広瀬教室

広瀬教室 · 2025/03/27
こんにちは!運動担当の佐藤です。 26日は、カレー作りをしました! もうランチの定番になってますよね(^^) 職員も児童も慣れていて、それぞれ材料を切ったり煮込んだり 手際よく進めていました! カレーに限らずですが、野菜嫌いな子でもほめてこで作ったものなら食べることもあるので今後もやれたらと思います。

広瀬教室 · 2025/03/27
こんにちは!運動担当の佐藤です。 24日の月曜日は、消防訓練を行いました! 児童には、地震や火災について話して、どのような動きをしたら良いのか質問して進めていきました。 説明後は1度遊びに戻ってもらい、急な地震や火災を想定しました! ほとんどの子は先生の声掛けに対応して真剣に取り組んでくれてとても立派でした(^^)...

春の訪れ?~赤坂の森合同イベント~
広瀬教室 · 2025/03/21
こんにちわ、宮阪です。 数日前には雪が降っていたかと思いきや、今日はポカポカ陽気。春到来と言ったところでしょうか。 来週には桜も満開になるようで、いよいよ季節が移り変わってきますね。

広瀬教室 · 2025/03/16
こんにちわ、宮阪です。 今日はあいにくの雨でしたが、今年度最後の日曜療育を行いました。 今年度最後ということで「お疲れ様ランチパーティ」を行っていました。 みんな思い思いのランチをヤオコーで購入し、ほめてこで食べました。

広瀬教室 · 2025/03/12
こんにちは。アナログゲームを交換しました!2ヶ月に1度全教室で交換しています。 今回はその中から『宝石ゴンゴン』のゲームを紹介します。 箱の上に宝石がたくさんあり、ハンマーで箱を叩いて宝石を落としていくゲームです。何色の宝石を落とすのか考えながら叩いて集めていきます!子どもに人気のゲームです。...

広瀬教室 · 2025/03/10
こんにちは。先週は雪が降ったりと寒い日が続きましたが今週は気温も上がる予報となっています。春が近づいてきていますね🎵 春と言えば桜の季節🌸画用紙にお花紙を貼り桜を製作中です!みんなに手伝ってもらいながらたくさんの桜を教室に飾る予定でいます。

広瀬教室 · 2025/03/05
こんにちは。 広瀬教室に滑り台が届きました! 今までは、跳び箱とマットを使い滑り台を作っていましたが、滑りが悪かったりマットがズレたりしていました。 新しい滑り台は滑りもいいため、子どもたちも大喜び! 今後、運動遊びにも取り入れていきたいと思います!

広瀬教室 · 2025/03/03
こんにちは。 先週は春の陽気でしたが今週は冬に逆戻り… 寒暖差が大きいので体調にはお気を付けください。 土曜日は工作でいちご作りをしました🍓 いちご作りをするよと児童たちにお話しすると、「いちご狩り?」「食べれるの?」などかわいい質問が返ってきました。...

広瀬教室 · 2025/02/25
こんにちは。 自由時間でも子どもたちはたくさんからだを動かしています。 跳び箱や短縄、大縄などの学校体育をしたり、鬼ごっこをしたり教室の端から端まで走ったり、トランポリンやバランスボールをしたりなどなど・・・からだを動かして遊んでいます! 活動で運動を行った後でも元気に遊んでいます!...

広瀬教室 · 2025/02/22
こんにちは。 今日の工作はひな人形づくりを行いました。 お顔を描いたり、かんむりや扇などを貼って可愛く作っていました。 完成したらピースして作ったひな人形と一緒に写真を撮りました📸 紐を付けているのでお家に持って帰って吊るして飾る事が出来ます!

さらに表示する