電源を使用しないゲーム全般のこと
ジャンル別、発達段階を合わせた
アナログゲームが全教室合わせて
50種類以上!
ゲームは2カ月に1度
グループ教室で交換します。
・ひとつのゲームでも
遊び方(ルール)や発見は無限大∞!!
その子に合わせたゲームや遊び方を
しているからみんなが遊べる!
・誰かと遊べるって楽しいね!!
先生たちも子どもたちと
一緒に大盛り上がり!
「楽しい!」って共有できると
もっと「楽しい!」
つながる広がるコミュニケーション
・アナログゲームで好きな事が見つかった
・様々な場面で順番を守れたり、
ルールが理解できるようになった
・家で同じアナログゲームを買い、
家族で遊ぶことでコミュニケーションが
とれるようになった
・座ってゲームに参加できるようになった
・勝ち負けに興味が無かったが
アナログゲームを始めて勝ちたい気持ち
や負けて悔しい気持ちが
もてるようになった