こんにちは。管理者の井上です。
もうすぐクリスマスですね。
教室の子ども達はサンタさんが来ないと困る!!!と、それはそれはここのところ「良い子週間」 でした。
サンタさん、一年中いてくれればいいのに・・・(笑)
本日はみんなでクリスマスケーキを作りました。
こちらは私が去年作ったサンタケーキです。
これをみんなで作りました・・・
さてどんな仕上がりになったかな???
    
まずはみんなで生クリーム作り。
一列に並んで一人5秒ずつハンドミキサーをグルグルまわしました。
    
そして三段に切ったスポンジに生クリームを塗りました。ターンテーブルをクルクルまわしながら上手に塗り塗り・・・
    
イチゴでサンタさんの帽子を作りました。
お顔の色は黄色と赤の食紅を混ぜて作りました。
    
みんなに生クリームの絞り方を教えている私・・・
なんか実演販売の店員さんみたいですね(笑)
    
そしてできあがりがこちら!!!!!
    
もう一つはトナカイのチョコレートケーキです。
みんなでココアパウダーを茶こしを使ってフリフリ・・・
    
じゃーーーーん!!!
かわいいトナカイケーキの完成です。
    
自分達で作ったケーキはいつもより美味しく感じるね
と言いながらみんなでペロリトと食べちゃいました。