先日、広瀬教室で石鹸粘土作りを体験しました!
最初に石鹸粘土をこね柔らかくします。粘土の感触がとても気持ち良いんです^^
その感触が良く、ずっと手で持っている子もいたぐらいです。
次に、作りたい物や形が決まったら粘土に直接絵具をたらし色づけです!絵具をつけたら、更にこねて、色が均等になるようにします。
そして、形作りをしていきます。
みんなとても楽しそうです。
お寿司、お弁当、車、みかん、信号機、カブトムシ・・・
素敵な作品が完成しました。
石鹸粘土は乾いたら、石鹸として使えます。勿体なくて使えないですよね。。。
広瀬教室のみなさん、素敵な体験をありがとうございました。