12月の教室ミーティング、感染症ウイルス等の処理の仕方についてと、再確認、ロールプレイ、
などです!
この時期、色々と注意を払わないといけない事が増えますね。
突然の嘔吐やその他の、処理の仕方をみんなで再確認しました。
薬品や、濃度、汚物や吐しゃ物の拭き方もあります。しまってある場所と、備品の確認なども行いました。
広瀬の教室ミーティングは、支援内容の他に、月毎に異なる内容でプチ研修…というか再認識をしています。
義務となっているものもあるので、一年12回、何かしら忙しいのですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
すごぉーく真面目な話の後に、
アナログゲームを先生たちが実践して、ルールの理解、そのゲームの療育目的の共有
などなど
などです!
この時期、色々と注意を払わないといけない事が増えますね。
突然の嘔吐やその他の、処理の仕方をみんなで再確認しました。
薬品や、濃度、汚物や吐しゃ物の拭き方もあります。しまってある場所と、備品の確認なども行いました。
広瀬の教室ミーティングは、支援内容の他に、月毎に異なる内容でプチ研修…というか再認識をしています。
義務となっているものもあるので、一年12回、何かしら忙しいのですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
すごぉーく真面目な話の後に、
アナログゲームを先生たちが実践して、ルールの理解、そのゲームの療育目的の共有
などなど
上のこちらの写真は、ヒューゴというゲーム。
内容や目的の説明は、アナログゲーム担当の のぞみ先生にお願いすることに致しましょう^ ^
内容や目的の説明は、アナログゲーム担当の のぞみ先生にお願いすることに致しましょう^ ^
上のこちらの写真は、アヒル です あひる。
duckysという名前のゲームなんです。
かわいいアヒルを差し込んだり取ったり……
…これ以上説明すると誤解が生まれそうなので、
やはりのぞみ先生に任せましょう。(^^;;
さてさてそんなんで、
最後にもう一つ『イスやまさん』なんてゲームもあって、写真撮り忘れちゃって…笑
とっても楽しい時間でしたぁ♪*(^o^)/*♪
真剣な会議、楽しい会議、両方やってるよ(^-^)/
大人が楽しめないと子どもだって楽しくないのだ。
を大切に。
佐藤でした
duckysという名前のゲームなんです。
かわいいアヒルを差し込んだり取ったり……
…これ以上説明すると誤解が生まれそうなので、
やはりのぞみ先生に任せましょう。(^^;;
さてさてそんなんで、
最後にもう一つ『イスやまさん』なんてゲームもあって、写真撮り忘れちゃって…笑
とっても楽しい時間でしたぁ♪*(^o^)/*♪
真剣な会議、楽しい会議、両方やってるよ(^-^)/
大人が楽しめないと子どもだって楽しくないのだ。
を大切に。
佐藤でした