今日は毎週水曜日に行っていました、レク遊びの
「フープとりゲーム」紹介したいと思います。
ルールは簡単!
イスとりゲームのイスがフープになっただけです。
音楽が流れてる間はフープの周りを歩いたり、走ったり、
音楽が止まったらフープの中に入ります。
音楽が止まったらフープに入る!をわかるために、
1回目は必ず全員がフープに入れるようにしてから遊んでいました😊
流す音楽は、みんな大好き♡「エビカニクス」や、
トントントントンひげじいさん、あたまかたひざポン、むすんでひらいて
などの手遊び歌を中心に流していました✨
なので、手遊び歌などが好きな子は音楽が流れてフープの周りを歩きながら
一緒に手遊びをして楽しんでいる子もいました!
写真のはちょうどエビカニクスの「エビ!カニ!エビ!カニ!」の振り付けの「エビ」の部分ですね(笑)

夏休み中の水曜日は毎回やっていて、
毎回その日の1位、2位を決めていました!
最終日の25日の水曜日は総合優勝として1位、2位が一番多かった子に賞状を渡しました✨
ルールも覚えて楽しむ事ができる子が増えたのでこれからも
運動の時間に入れたりして遊びたいと思います。
どの子も一緒に楽しく遊べるゲームを
これからも考えていきたいと思います(*^-^*)
上小路でした!