
こんばんは!管理者の藤本です(^-^)
教室に『カプラ』という、木の積み木があります。
普段の使い方は積み重ねたりして使っているのですが、
先日、とても面白い使い方をしていました。
カプラを壁に積み重ねて、大工さん気分で集中して楽しんでいましたよ!
子供は大人が思いつかない様なアイデアで遊びが広がるので、すごいな!!
といつも思います。
これからも、子どもたちのイメージを大切にしながら活動を行っていきたいと思います(^^♪
こんばんは!管理者の藤本です(^-^)
教室に『カプラ』という、木の積み木があります。
普段の使い方は積み重ねたりして使っているのですが、
先日、とても面白い使い方をしていました。
カプラを壁に積み重ねて、大工さん気分で集中して楽しんでいましたよ!
子供は大人が思いつかない様なアイデアで遊びが広がるので、すごいな!!
といつも思います。
これからも、子どもたちのイメージを大切にしながら活動を行っていきたいと思います(^^♪