
昨日はアナログゲームの日でした。4グループに分かれました。1グループは「ぱかぱかお馬」で遊びました。
「ぱかぱかお馬」は2つのサイコロを振り、馬を進める、道具のパズルをはめる、どちらか選択をします。「馬がゴールする」「道具のパズルが揃う」2つの条件が揃ってゴールとなります。
1回戦目は馬を進めて、道具が揃わず、なかなかゴール出来ない子がいました。
もう一回やる!と2回戦目。まずは道具のパズルを完成させて、そこから、馬を進めるという作戦が大成功し、1位となり喜んでいました。
運要素もありますが、どうしたら勝てるにか、自分がどちらを選択したらいいのかを考えるすごろくゲームです。
なにをどう選んだらよいのか、回数を重ねるとわかってくる楽しみもあると思います。
そして、自分で選んで決めるという経験は積み重ねていきたい事ですね!
