
こんにちは!管理者の藤本です。
狭山ヶ丘教室は、今週8月1・2・5日の3日間で夏祭りを開催しました♪
夏祭りブログは、担当してくれた暁先生にお任せするとして、
私は、夏祭りの出し物の1つ『うちわ作り』をフライングで載せちゃいます(笑)

みんなに、思い思いに好きな絵を描いてもらいました!
たくさん素敵な作品があったのですが、
その中で、今回ご紹介したいのが、Sくんの作品です。
『かき氷』と『花火』を両面に描いてくれました。
そして、そのうちわを教室にプレゼントしてくれるというのです。
詳しく話を聞くと、
来年中学生になるSくんは、部活に入ったらほめてこには来られなくなってしまうから、
卒業まで、今までお世話になった恩を返したいんだと言ってくれて、
今回、ほめてこのキャラクターを描いたうちわをプレゼントしてくれました。
Sくんは、うちわのプレゼント以外にも、
最近、自分からお手伝いをしてくれたり、小さい子と遊んでくれたりしています。
(そんな気持ちからの行動だったのだな~とわかり、感動(T_T))
Sくんの気持ちと成長がとても嬉しくて、
今回はお言葉に甘えていただくことにしました(*^-^*)
狭山ヶ丘教室にまた1つ宝物が増えました♪