宮阪です。
今日はクリスマスイブなので、午前も午後もXmasパーティを行いました。
午前は学習の時間に、クリスマスブーツ工作、みんなで乾杯!、ピニャータ割りを行いました。
このブーツの中に、この後割るピニャータのお菓子を入れて持ち帰ります。
みんなでかんぱーい!!とジュースを飲んでいるとき
あれれ??
誰かが訪ねてきました。
ほめてこサンタです!
午前の子たち、反応薄め...
そりゃあそうですよね、高学年ですし。
逆にサンタさんに気を使ってくれる子もいました(笑)
そのあと、サンタさんからプレゼントをもらい、恒例のピニャータ割りです。
みんなチェッコリ玉入れの練習で鍛え上げたので、今回はくす玉割りのようにボールを投げて割りました。
午後の子たちもクリスマスブーツを作りました。
シールを貼ったり、絵を描いたりとってもかわいく仕上がっていました。
サンタさんも忙しいのにプレゼントをもってまた来てくれましたよ!!ありがとー!
午後の子たちは「あ!!サンタさんだ」と、とってもいい反応。
「プレゼント欲しい人―?」に
みんな「はーーーい!!」
プレゼントをもらい、ピニャータ割りをし、大満足の一日でした。
これが今年の広瀬のクリスマスです!
みんな良いクリスマスをお過ごしください!!
メリークリスマス!!