こんにちは! あきる野教室です。
今日は先週土曜日に行った「革のキーホルダーを作ろう♪」の作品を紹介致します。
最初に見本を見てから、自分の好きな色素材の革を選び
革を形に切って、次にトントンととんかちでアルファベットの文字を刻んでいきました。力がいる作業でしたが職員も応援しながら、皆頑張って作業してくれました。
指を怪我しないように慎重に…みんな上手にトントンとたたくことができ
見てください!こんなに素敵な作品が出来上がりました(^O^)/
すごいでしょ~
さらに難しい針と糸を使って小物入れまで作ってしまう子も!
そして、あっという間に小物入れの出来上がりです(^^♪
最初は難しいかな?出来るかな?と心配していたのも嘘のよう(*^-^*)
良かった~!!!