こんにちは。あきる野教室の丸山です。
9月になっても真夏のような暑さに参ってしまいそうですが、皆様お元気でしょうか。
今回は23日(祝)のイベント「餃子ピザ作り」の様子をお伝えいたします。
まずは買い出しから、みんなで集まって何を作るか、どんな材料を買うのか、どの材料の担当になるかなど話し合いを行いました。

買う材料の担当は自分でどれが良いか考え担当したいものに手を挙げて決めていきました。重なってしまったときはじゃんけん!すんなりと担当の材料が決まり、いざ買い出しへ ^^)


買い出しは日の出イオン、職員が誘導しながら売り場を回り担当した材料をどんどんカートに入れていきます。カートを引いたり会計時の手伝い、荷物を詰めたり・・・冷たいものはビニール袋に入れてくれたりと率先して動いてくれました(^^)/
買い出しはバッチリOK!
教室に戻って~さあ、いよいよ餃子ピザ作り開始♪

自分たちで買った材料をのせて、職員のところに持っていき焼いてもらい
「いただきま~す!!!」

みんなニコニコ顔で美味しそうに餃子ピザをほおばっていました。
そして、デザートはマシュマロとチョコソース をのせて!
焼きマシュマロってホントに美味しいんですよね~(^^)
そんなに食べて大丈夫?と思うほどの子も・・・。
余談ですが、さすが!と思わせるこんな餃子ピザを作った子がいたので思わずパチリ。

食べ終わった後はみんな「お腹いっぱい!」と満足そうでした。
これからも料理イベントを計画していますので楽しみにしていてくださいね♪