こんにちは!
今回は年末の最終日、12/28に行った科学の実験についてお話します!
今回の実験は冬にちなんで「静電気」。
科学の実験恒例のちょっと難しいお話をして、静電気の仕組みについてみんなで考えました!
入間教室ではこの「科学の実験」が定番化してきているので、
みんな「なぜ?」という事について真剣に考えたり聞いてくれています☆
今回導入として行った実験は、
「電気モーター」「缶転がし」「電気クラゲ」の3つ。
「電気モーター」はアルミホイルに静電気を流して鉛筆にのせたカップが回転するというもの。
「缶転がし」はアルミ缶が静電気の力で棒に引き付けられることを利用してアルミ缶を動かす。
「電気クラゲ」は静電気といえばの定番実験ですよね!
どれもみんな真剣に見てくれていました(*^^*)
お話が終わったら実際にそれぞれ電気クラゲや缶転がしをやってみました!
そのあとはみんなで静電気を使ってお友達を風船だらけにして盛り上がりました(*^^*)
最後に缶転がしリレーを行い、実験が終わりました。
今回もみんなから「なんで!?」「どうして!?」という疑問がたくさんあがり、みんなで静電気について学ぶことが出来ました!
冬になるとバチバチしてあまり近寄りたくない「静電気」ですが、仕組みを知ってみんなで遊びに変えると面白いです☆