こんにちは。
7月7日は七夕ですね。
織姫と彦星が年に一度、天の川を渡って会うことができる特別な日です。
しかし、7月7日といえば梅雨真っ只中。天の川を見られることは少なく、織姫と彦星が可哀想。。会わせあげる気がないのかしら。。と不思議に思い調べてみると、明治の改暦に原因があり、もともとは旧暦(8月)だったのが、現在は太陽暦となったため梅雨にあたってしまったというわけなんですね。 納得しました(^^;
今年も狭山ヶ丘教室では、短冊に願い事を書いてもらうことにしました。
子どもたちの発想は本当に自由で短冊をたくさん繋げて絵を描く子もいます。(大作のため作成中!) みんなの願い事が叶いますように☆彡 そして..いいお天気になりますように(^^)