こんにちは、羽村教室の山路です。
やっと夏が終わったと思ったら、もう師走。
一年はあっという間です。
12月のビッグイベントと言えば…
クリスマス!
子どもたちの気持ちもウキウキ・ワクワクです。
教室にはクリスマスツリーが飾られました。
毛糸で作ったポンポンや紙粘土を型で抜いたオーナメントがたくさんつけられています。
壁面には多くのサンタさんへのお手紙。
おもちゃやお菓子、中には三階建ての家が欲しい!と書いた子もいました。
(私も欲しいです 笑)
サンタクロースはみんなの願いを叶えてくれるでしょうか…
羽村教室ではクリスマス会も企画しており、ダンスの練習もしています。
ダンスが苦手な子もクリスマスソングが流れると体が動いてしまうようで練習は笑顔で参加しています。
冬は乾燥の季節。
エアコンで温度調整をしていると教室内はカラカラ。
今年は保湿の為に加湿器を使うことにしました。
熱い水蒸気が出ないタイプではありますが水が入っているので、倒さないように遊んでもらわないと、です。
余談ですが…加湿器を知らない子どもが多くてビックリ!
我が家では各部屋に常備してあるほど冬の必需品なのですが…💦