· 

今月、頑張った運動!

こんにちは!あきる野教室の中島です(^^)

今回は、運動の様子をご紹介いたします。今月の運動は、「なわとび」がメインの月でした。

 

縄跳びは、学校の授業でも行っているお友達も多いため、とても前向きに取り組んでくれました!

第1週目は、「縄跳びチャレンジ」という、1分間に何回跳べるかを行いました。このチャレンジは、ゲーム感覚で楽しむことができ、大人気の運動でした!ゆっくり確実に跳び続けるお友達もいれば、とにかくスピードで跳ぶお友達もいました。ちなみに、チャンピオンは小学1年生「138回」でした!他のお友達もとっても良く頑張ってくれていました!素晴らしいです👏

 

 

2週目からは、いろんな技に挑戦していきました。初めて行う技や苦手な技にも挑戦してくれるお友達がほとんどで、練習するうちに「できた!」という声がたくさん聞こえてきました!!

また、運動の時間以外にも練習していた中学生のお友達は、前跳びがとってもスムーズに跳べるようになり、また、2重跳びも跳べるようになりました!ひたむきに練習する姿はとってもかっこよく、努力することの大切さを改めて感じました!!✨

 

 

来年も、みんなと一緒に楽しい運動を行っていきたいと思います!

また、日々の運動の様子もブログに載せていきたいと思います😊