· 

未だに流行中の遊びは…

 

 

こんにちは、羽村教室の栗林です。

先月紹介したトランプ遊び[スピード]に引き続き、今月は…

[インディアンポーカー]という遊びが人気!

 

インディアンポーカーとは、

①トランプをシャッフルし一人一枚配り、残りは山札として置く。

②プレイヤーは配られたトランプを自分に見えないように注意しながら、

「せーの!」という掛け声とともにおでこに掲げる。

③駆け引きタイム

プレイヤーたちは、自分のカードの強さだけ分からない状態で、会話をしたり質問をしていく。

④全員がこれで行くと決めたら、同時にカードを場に出して勝負!

場のトランプの強さで勝敗を決め、終了というゲームです。

 

※確認事項として

・山札から〇回までカードを入れ替えて良い

・駆け引きタイムは、〇分まで など

 

事前に子どもたちとルールを確認することで、

ゲーム中のトラブルを少なくし、楽しく遊んでいます!

 

慣れてくると…

プレイヤー同士の視線や話の振り方などに変化が。

明らかに強いカードを持っている人に対して、強くないと思わせて変更させることに

成功しているお友だちもいます。

更に面白くなってきたトランプ遊び。また新しい流行りが出ましたら紹介します★