· 

乳しぼり体験したよ!!

 

今日は春休み最終日🌸

入曽教室と合同で日高市にある加藤牧場まで遊びに行ってきました!!

 

牧場では入曽教室のお友だちとお弁当を食べたり、

一緒に広場で遊んだ後、乳しぼり体験をしました。

 

 

 

 

ちょうどお昼ごろが雨予報☔に・・・・

行きの車でなんとか雨を降らせまいと、てるてる坊主を作るチームもありました。

 

 

てるてる坊主のおかげもあり、

お弁当中は雨が降りましたが、

その後は雨が降ることなく、

広場での外遊びもでき、

無事楽しく交流や乳しぼり体験をすることができました!!

 

 

 

 

 

ほとんどの子が初めての乳しぼり体験でしたが、

牧場の方に絞り方レクチャーを教えてもらい、

しっかりと聞いてから実際に体験を開始しました。

 

生きている牛なので動いたりすると「うわっ」「うごいた!!」と驚いたり

へっぴり腰でおっかなびっくりな子もいましたが、

入間教室の子どもたちは全員おっぱいに触れてしっかりと握ってしぼることができていました。

生きている動物だからこそ

「いたくないかな」「痛くしてごめんね」

と言った言葉を牛さんに話している子もいました。

 

 

先生たちは体験をしていないので、

子どもたちに感想を聞いてみると・・・

「あったかかった」

「けっこう硬かった」

「やわらかくてちょっと触りごこちがきもちわるい~~」と

色々な感想でした。

 

 

 

体験中には、

おしっこやうんちをする場面も・・・

うんちからはあまり臭いにおいはしなく、

「へぇ~牛のうんちって臭くないんだね」

と新発見もありました。

 

 

 

 牧場の広場の遊具で遊んだり、

牛以外にもやぎやミニブタを観察したり

最後にアイスのおやつも購入してみんなで食べたりと

大満足な一日にでした(*^^*)

 

 

加藤牧場の皆様、

貴重な体験をさせていただきありがとうございました!!