こんにちは。あきる野教室の中島です(^^)
先週の土曜日に、お買い物イベントを行ったので、その時の様子をご紹介いたします!
今回、お買い物に行ったところは・・・DAISOです!
昼食後に、お財布とエコバックを持って出発!
事前にお家の人から頼まれた物を買うお友達は、セロハンテープや白い手提げの袋、英語のノート、電池など、頼まれたものをしっかり覚えていて、無事に買うことが出来ました👏
中には、品切れで店頭に置いていなかった物もありましたが、店員さんに「まだありますか?」と恥ずかしがりながらも伝える事ができ、在庫を確認してもらえました!
また、大きい水鉄砲や粘土、トランプ、コップ、お菓子、ジュースなど、自分の欲しい物を買っていたお友達もいました!😊
「いとこにあげるんだ~!」とシナモロールの虹色のスクラップブックを買っているお友達もいて、素敵だなー♡と思いました!


みんな、予算内で買うことができ、セルフレジでは、間違えず商品をスキャンしてお会計をすることが出来ました!👏
お買い物では、即決する子もいれば、たくさん迷っている子も。
それでも、みんなが買い終わるまで、落ち着いて待つことができ、とても成長を感じました!