こんにちは。羽村教室の山田です!(^^)!
先週の土曜日に、狭山博物館にお出かけをしました!
久しぶりの狭山博物館でした。
この日の企画展示は、「こびとづかん なばたとしたか原画展」でした。
こびとづかんは、子どもたちに大人気のキャラクターです🍑
羽村教室にも絵本があります!
「こびとづかん、あんまり興味ないんだよなー…」と言っていた児童も、
到着するとノリノリで展示を見ていました。ニコニコの笑顔で写真まで撮りました!
2階の展示は撮影禁止でしたが、こびとの模型やパネルをじっくり見ていました。
1階にはこびとの大きさがわかる展示や、においを嗅ぐことが出来るコーナー、顔出しパネルなど、様々な展示がありました!
春夏秋冬に合わせた、模型の中に隠れたこびとを探すコーナーでは、最後の1匹がなかなか見つからず…。苦戦していると、中学生のお姉さんが見つけてくれました✨さすが!
「グッズは買えないのかー」と残念そうにしていたと思いきや、月曜日に来所し、
「土曜日が楽しかったから、日曜日も家族で行ったよ!本買ったよ!」
という児童が数人いました(^^♪
興味を持ってくれてよかったです🍑
夏休みはまだまだ色々なイベントがありますので、お楽しみに✨