· 

夏には、コレでしょ!

 

 

こんばんは、羽村教室の山路です。

 

本日のイベントは…ランチ作り。

 

メニューは 「冷やし中華」 と 「チーズ棒」

 

調理の準備が整ったら…

 

・包丁班

・チーズ棒班

・ゆで卵・カニカマ班

 

に分かれて作業開始。

 

包丁班は大量のハム、キュウリ、トマトを切っていきます。

チーズ棒班は細長く切ったチーズを餃子の皮で包みます。

ゆで卵・カニカマ班はまず水に卵を入れて13分でタイマーセットし加熱、カニカマは細かく裂いていきます。

 

 

どの班も集中して取り組んでいました。

 

 

 

 

 

トッピングとチーズ棒が出来たら、みんなで盛り付け。

 

食べられない物あれこれの声もありましたが自分が食べられる分だけ盛りました。

 

そして、みんな揃っていただきます!!!

 

私もそうでしたが今年初の「冷やし中華」がとても多かったです。

そしてその中には、初めて食べる子もいました。

 

 

冷やし中華は酸っぱいイメージが強く、実際に付属のたれは酸っぱいですよね。

なので、今回は手作りだれも用意しました。

(我が家のオリジナルだれです 笑)

なかなかの高評価をいただきました♪

 

 

今日も完食!!!

 

「ほめてこで食べられる物が増えました」

「完食するほど食べたなんて信じられません」

など、お母さまたちからも嬉しいお言葉をいただきました。

担当している私、大感激です♪

 

 

次回のランチ作りは 9月です。

楽しく作って、美味しく食べよう!!!

 

 

 

 

 

 

本日の おまけの一枚

 

 

食後、お腹ぽんぽこ三兄弟…

いや、親子です( ´艸`)