こんにちは、羽村教室の栗林です。
3日間行った夏祭りをギュギュっと
まとめて紹介します!
今年のブース
・千本釣り
・ヨーヨー釣り
・スーパーボールすくい
・輪投げ
・工作(オリジナルうちわorプラ板)
・ゲーム(たこ焼きビンゴorストラックアウト)
・フォトスポット
日替わりおやつメニュー
・フランクフルト
・じゃがバター
・かき氷
・ベビーカステラ
・スナック菓子詰め合わせ
毎日14時から開幕しました。
まずは、フォトスポットで記念撮影!
去年に引き続き、今年もジャンボスイカ&
味変したかき氷の顔出しパネルが登場。
今年の味は[レモン→メロン]にチェンジ!
さらに初登場…
“お祭り仕様のほめてこちゃん”
千本釣りブースでは…
「何が出るかな、何が出るかな♪」
今年から、ミッション形式のお買い物体験を導入。
自分たちで選んだ商品が景品に!
みんなで見せ合いっこしていました。
工作ブースでは…
世界に一つだけのオリジナルうちわが完成!
カラフル模様で「夏にぴったり!」とパタパタして
いる姿がとっても可愛かったです(*'▽')
ゲームブースでは…
本物そっくりのたこ焼きを投げてビンゴを狙う
“たこ焼きビンゴ”が大人気!
「もう1回もう1回!」と挑戦者が続出でした。
そして夏祭りの終盤には、みんなでダンスタイム!
運動の時間に練習したこの2曲!
ドラえもん音頭は…
職員お手製のお面をつけ、輪になって踊りました。
ソーラン節は…
運動会で踊る児童が多く、掛け声の
「どっこいしょー!どっこいしょ!」
まで力強く、とってもかっこよかったです!
今年もたくさんの笑顔に包まれた夏祭り!
来年の夏祭りもお楽しみに★