· 

防災訓練&消防署見学

こんにちは!あきる野教室の中島です(^^)

今回は、土曜日に行った「防災訓練と消防署見学」の様子をご紹介致します。

 

午前中は、地震が起きた想定で避難訓練を行いました。

まずは、避難する時に大事になってくる合言葉の「おかしもち」をみんなで確認し、避難場所へ移動しました。みんな、ルールを守って避難をすることができました👏

 

 

午後からは、消防署見学に行きました!

出動していると見学することは出来ないとのことでしたが、出動しておらず、山岳救助隊の方々もいらっしゃいました😊

消防車両の見学をしたり、消防車に乗車させて頂いたりと、とても貴重な経験をさせて頂きました!

また、防火服も実際に着させて頂きました!

初めての防火服で「これ重いよ~」と…。それでも、嬉しそうでした✨

中には、防火服がズボンの色と同じで、とっても似合っているお友達もいました(`・ω・´)ゞ

 

最後には、消防車両の消しゴムやシールなども頂き、みんなとても喜んでいました♡

 

 

消防署の方々

お忙しい中、消防署の見学をさせて頂きありがとうございました!

 

 

今回の防災訓練も、みんなで楽しく学ぶことができました。