· 

フルーツポンチ!

こんにちは!あきる野教室の中島です(^^)

今回は、土曜日に行なった「フルーツポンチ作り」の様子をご紹介いたします!

 

まずは、フルーツをカットしていきました!

簡単に切れる物もあれば、リンゴのようにかたい物もありましたが、みんな慎重に行ってくれました!また、缶切りをしてくれた高学年のお友達もいました👏缶切りは少し難しかったですが、ゆっくり丁寧に切ってくれました!😊

 

 

次に、カットした果物をどんどんボウルに入れていきました!

全て入れ終わるとかなりのボリュームで「全部食べれるのかな…」と心配になるほどでした💦

それでも、みんなは「いけるよ」「俺がいっぱい食べる!」と自信満々でした😊

 

そして、ここからがお待ちかねのサイダーで噴水作り!

真ん中に三ツ矢サイダーを置いて、ラムネを投入!

噴水が出来ると、「おお~」とみんな嬉しそうにしていました✨

 

 

最後に、みんなで「いただきます」をして、食べ始めました!!

「美味しい美味しい」と言って、みんな黙々と食べていました😊

おかわりも沢山してくれたので、あっという間に完食をしていました👏

これには、職員もビックリでした😲

でも、それだけ美味しかったようでこちらも嬉しくなりました!

 

 

今回も楽しい土曜日イベントになりました!

 

来月も色々なイベントを企画していますので、お楽しみにしていて下さいね!♡