· 

できたよ!

 

こんにちは!羽村教室の石田です。

11月に入り、一気に冬の気配が漂ってきましたね。

寒いな…と思う日でも、羽村教室の子たちは広くなった2階で汗をかきながら全力で遊んでいます♪

さすが、子どもは風の子ですね!

 

本日は最近の運動の様子をご紹介したいと思います。

 

 

せーのっ!の声掛けで一気に足を振り上げる…

 

先月からマット運動に取り組んでいます!

マット運動と言えば、苦手な体育の種目上位にランクインするくらい嫌いな子が多いのですが、羽村教室では前向きに取り組む子どもたちがほとんど!

 

「できなくても大丈夫!チャレンジすることが大切だよ!」

 

と声を掛けると、後転に挑戦する子どもたちが増えました!

 

 

 

まずは入念に体操とストレッチ!

 

そして肩倒立からの焼き芋ごろごろでウォーミングアップ完了!

それぞれ苦手な技、極めたい技に挑戦します!

 

練習を重ねるにつれてできそうになったり、できるようになるともっとやりたい!

という気持ちが芽生えてきます。

子どもたちのそんな姿を見ていると、挑戦する気持ちって本当に大切だなと改めて感じさせられます。

 

 

 

 

これからもいろんなことに前向きに挑戦していってほしいなと思いながら、子どもたちの成長を見守っています♪