広瀬教室

広瀬教室 · 2025/08/01
こんにちは! 今日は餃子の皮でピザを作りました🍕 ウィンナーやブロッコリー、チーズなど色々な具材がある中から、自分が好きな物をトッピングして作りました。 みんなおいしそうに食べており、たくさんおかわりしている児童もいました! 今後も様々なランチイベントを行います!楽しみにしていてください!

広瀬教室 · 2025/07/28
こんにちは。 本日は狭山消防署で防災体験を行いました。地震体験や煙体験、水消火器体験を行いました。 みんな消防署の隊員のお話をしっかり聞きながら取り組むことができました。 地震体験、煙体験は、子ども達からすると少し怖い体験ではありましたが、真剣に参加していました。 水消火器体験では、火が描かれた板を目掛けて消火を行いました。...

広瀬教室 · 2025/07/24
こんばんわ、宮阪です。 夏休み3日目に恒例の日高総合公園にある水路で遊んできました! 35℃近い日でしたが、木が多いので割と涼しく遊べました! 水はみんな大好きですね。 水路を行ったり来たりと楽しく過ごせていました。 まだまだ暑い夏休みですが、少しでも「涼」をとれる活動を行っていきたいと思っています!

広瀬教室 · 2025/07/22
こんにちわ。宮阪です。 いよいよ今日から夏休みがスタートしました。 梅雨も明けて、暑ーい日々がやってまいりましたね!! なかなか例年、出かける事が困難な暑さになってきていますが、広瀬教室はこの立地の良さで毎年夏はプール遊びを行っています。 19日についにプールを始めました! 今年は学校のプールも思うように入れなかった子たちも何人かいて、...

広瀬教室 · 2025/07/16
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 16日の水曜日から給食が無かったり、下校時間が早かったりするので 狭山市立博物館へ行きました! ハマる子にはハマるし、ハマらない子はハマらない感じでしたが、 そこまで大きい展示ではないのでテンポよくみれて非常に良かったです✨ 来週から夏休みなので職員、気合を入れて頑張ります✊

広瀬教室 · 2025/07/16
こんにちは! 運動担当の佐藤です。 運動遊びが終わった後は静かな活動を入れています! 動から静に切り替えをすると脳に良い刺激があり 落ち着いて行動ができるようになるそうです! 特性があると自分でブレーキするのが難しく アクセル全開になってしまうので少しでもブレーキを覚えて 落ち着いて生活ができたらと思います(*^^*)

広瀬教室 · 2025/07/11
こんにちは(*^^*) アナログゲーム交換をして新しいゲームになりました♪今日から2ヶ月はこちらのゲームでたくさん遊んでいきます。 職員の間でも人気な「STRIKE(ストライク」サイコロを振ってゾロ目を狙いサイコロを増やしていくゲームです。その他にも協力、すごろく、言葉で伝える、指先を使うゲームなどがあります!...

広瀬教室 · 2025/07/08
こんにちは!7月7日は七夕でした☆天の川は見れたのでしょうか? 広瀬教室では短冊に願い事を書き、星をデコレーション! 星型の白画用紙にキラキラのセロハンを貼り可愛く飾り付け(^^) みんなの願いが届きますように…☆彡

広瀬教室 · 2025/07/03
こんにちは! 水曜日は運動で、跳び箱&平均台駆け抜けを行いました。 跳び箱かけ抜けは以前から行っていますが、今回はソフト平均台を間に入れて、バランスを取りながら駆け抜けるというコースにしました。 2週連続で行ったこともあり、最初は平均台のところを慎重に歩いていた児童も、慣れてくるとしっかり駆け抜けることができるようになりました!...

広瀬教室 · 2025/07/03
こんにちは! 月曜日は運動でリトミックを行いました。今回は、職員が弾くギターのリズムに合わせて行いました。 リトミック自体初めてでしたが、ギターを使うとなると、子どもたちは興味津々で楽しそうに参加してくれました。 皆、リズムをききながら、歩く、走る、スキップを頑張っていました。 音に合わせて止まるところもしっかり出来ていました!

さらに表示する